3月13日木曜日
当蔵の庭に”ふきのとう”が芽をだしました。
鑑評会出品酒の袋吊りを終え、生酒、チタン火入、瓶火入しました。
初めて出品酒とおり酒の瓶火入売り出しました。
雪害で折れた梅の木の花が水に入れてたら咲きました。
先日東京日本橋の河津桜が満開でした。
3月5日水曜日
ご報告させていただきます。
当蔵は国の伝統的建造物群保存地区の小田付にあるため、
早急に文化庁、喜多方市役所、喜多方警察署、
地元の菊地建設、松下瓦、様々な方々のご尽力、ご協力により
雪下ろしをし、補修工事を終え
2日から通常営業させていただいております。
尚、酒造りには何の影響もございませんのでご安心下さい。
![]() | ![]() |
今週末、3月8.9日は東京日本橋ふくしま館にて
試飲販売でお邪魔します。
2月28日金曜日
昨日27日16時
大雪圧雪の為、雪とともに瓦が崩れてしまいました。
創業以来の雪害です。
人、スタッフ、通行の車には被害がございませんでした。
皆様の安全を考え、お休みさせていただきます。
また、ご報告いたします。
![]() | ![]() |
2月21日金曜日
鑑評会出品酒の袋吊り無事行いました。
![]() | ![]() |
酒蔵の通路も青空です。
2月19日水曜日
大雪の心配ですが、喜多方は今日は青空です。
私の誕生で買って頂いたガラスケースのお雛様です。
![]() | ![]() |

2月5日水曜日
テレビで大雪警報がでていますが、喜多方では高速道路が止まり、
雪が降り始め大型除雪車が通っていきます。
酒蔵では、搾り準備が始まり袋吊りの酒袋を毎日裏表にして水洗い、
今日はお湯でも洗いました。
チタン火入のチタンも出し、水洗い年に1回の絞りの為の準備です。
この寒い時期のお勧めの限定品で送料無料のセットをつくりました。
家でのんびりどうぞ!
今年初参加します!!昨年桃色にごりが大好評でしたので!
1月23日木曜日
大寒の今、鑑評会大吟醸仕込みです。今日は三段仕込みの仲仕込みです。
![]() | ![]() | ![]() |
地震のニュースでご心配をおかけしました。
大丈夫です!